DHA(ドコサヘキサエン酸)
DHAは、脂肪酸の一種で、マグロや青魚などの脂に多く含まれている栄養素です。
体内では作ることが出来ず、食品から摂取しなくてはなりません。しかし、現代の食生活では、魚を食べる機会が少ないため、DHAをあまり摂取していないようです。
脳の働きを促進したり、中性脂肪を下げることで動脈硬化を予防するなど、DHAの効果・効能には魅力ある効能が注目され、サプリメントでも大人気になっています。
DHAの効果
脳の働きを促進させます。
DHAは、脳の神経組織に豊富に含まれていますので、脳神経の発育や機能維持に不可欠です。
成長著しい子供に特に重要ですが、大人にとっても大事な栄養素です。
しっかりと摂取することで、ボケの予防に役立つなどの効果があります。
血中コレステロール・中性脂肪を低下させます。
動脈硬化や脳卒中の原因となってしまう、血中コレステロール(中でも悪玉であるLDLコレステロール)や、中性脂肪を減らす働きがあります。
アトピー性皮膚炎を予防します。
ビタミンB群であるビオチンと同様に、花粉症やアトピー性皮膚炎などのアレルギー症状の緩和に役立つことが、各種研究結果等で報告されています。
視力を向上させます。
DHAは、脳内細胞に利用されるだけでなく、視神経や網膜にも使われますので、しっかりと摂取することで、視覚からの情報をスムーズに脳に伝えることができ、視力の向上に繋がるといわれています。
DHAが豊富な食品
食品100g当りにどの程度DHAが含有されているのを下表に示します。
アンコウ肝 | 3.7g |
サバ | 1.8g |
ブリ | 1.8g |
スルメイカ | 1.8g |
うなぎの蒲焼 | 1.5g |
サンマ | 1.4g |
マグロ(赤身) | 0.4g |
欠乏症と過剰症
欠乏症
妊娠中、産後(母乳期)にDHAが不足すると、赤ちゃんに脳の発達に後天的な問題が生じる可能性が示唆されています。
過剰症
過剰症のに関する報告等の確認が出来ませんでした。